2020-01-01から1年間の記事一覧
ここ最近仕事で C++ を書くことになってそこで困った話。 経緯として、C++ で例外を投げたくないので関数型言語の Either みたいな直和型が欲しいとぼやいていたら、 https://twitter.com/cpp_akira さんから boost::outcome というのがあると教えていただい…
Contest Result - AtCoder 祝水色。 まだまだレーティングを上げる余地はありそうだ。 ただし青以上のパフォーマンスは一度も取っていないので、青になるためにはかなり精進が必要っぽい。 まず 5 完を安定してとれるようにならないといけないか。 A 配列を…
Contest Result - AtCoder 今回は A から E までの 5 完。わりと調子良かった。 入水できるんじゃないかなと期待もしたが、思っていたよりレーティングは上がらなかった。 もう 2 回位は水パフォーマンスが必要そう。 A n を 2 で割ったものに、n が奇数なら…
ooc.connpass.com 2/16 に行われた Object Oriented Conference に参加してきた。 OOC は名前の通り、「オブジェクト指向」についてのカンファレンス。 セッションは大小 34 あり、設計やアーキテクチャの話が多かったし、DDD も結構テーマに上げられてた。 …
Contest Result - AtCoder 今回は A から D まで。ランクは少し上がった。 今回の問題では、組み合わせを高速に計算する手法は学習済みだったのが役に立った。 E は考え方は合っていたが時間がなくてコンテスト期間中に回答が間に合わなかったので悔しい思い…
Go の名前付き返り値の扱いでちょっと迷ったのでメモ。 名前付き返り値を使うとローカル変数扱いにされるとはわかっていた。 return文で新しいインスタンスを作って返した場合もちゃんとケアされるか不安だった。 仕様見ても明記されている箇所が見つけられ…
datastore/sql の Rows は Query で取ってきた後に Close() を呼び出さないといけない。これはまあ常識。 で、恥ずかしい話だが、最近自分が書いたコードでこのCloseし忘れをやってしまっていた。 おそらく原因としては Exec から Query に機械的に変換した…
Contest Result - AtCoder 今回は A から C まで。ランクも下がった。 どちらかというと今回は解けたという話でなく、どうして解けなかったか?という話になる。 普段は競技プログラミングで点が取れなかった話は振り返ってみても役に立たないので書かないが…
slides.com 2020/01/08 にあった社内の機械学習勉強会での発表資料。 年末から正月中調べていたのであまり休めた気がしない。 画像処理だといまいち乗れなかったので、自然言語処理の方が好きかも。