giantneco’s blog

技術メモ

社内機械学習勉強会#5

www.slideshare.net

社内で行っている機械学習勉強会の自分担当回。 内容はタネ本にしている詳解ディープラーニングの4.5という狭い範囲なので楽だと思っていたが、 本に書いてある説明だとよくわからないことが多く結局元の論文読んでみるなどして結構詰まった。

数式のこの部分がどういう意図でそうなっているのか、というのは未だによくわからない部分がある、 あと指摘されたのは: - アイディアの元になったアナロジーを理解しておくと理解に役立つ - 二階微分は難しいので近似していることに注意

一応コードも書いて、手元では実験もしていたがあまり見せる機会がなかった。 MNISTを対象にしていると大抵それなりの精度が出るので、 この手法じゃないとうまく行かないデータとかがあったりするといいんだろうか。